卒業祝賀会

taxman

2009年03月30日 21:23

3月25日は母校の大学の卒業式。
僕の所属していたゼミでは、毎年ゼミのOBが集まって、卒業を祝います。

今年は、東京に卒業祝賀会に行ってきました。
お酒を飲んで、学生やOBといろいろな話をしました。
最後に卒業する学生とOBからそれぞれ一言ずつ。

学生たちは、ゼミ生のアパートに集まって鍋パーティをしていたそうです。
僕も学生時代は、テスト前になると勉強合宿と称して、友達の家で夜を明かしたことを思い出しました。
勉強とは、名ばかりで、深夜に牛丼を食べに行ったり、アパートの前の空地で静かにボールを蹴っていたことを思い出します。
また大学時代の友達と温泉に行きたくなりました。

卒業生の中には、卒業式で総代として、卒業証書を受けとった後輩もいました。
僕はあまりできのよいゼミ生ではありませんでした。素晴らしい☆!

僕の卒業論文は『中小会社の税務戦略』、今、卒論で書いたことを仕事にできているのは、幸せなのかもしれない。
楽しいことばかりの学生時代ではありませんでしたが。。。

卒業生の皆さん、卒業おめでとう☆!

関連記事