2023年08月10日

川口明彦税理士事務所の応接室

川口明彦税理士事務所の応接室の壁には、清水エスパルス&アスルクラロ沼津のチームフラッグが貼ってあります。

税理士事務所の応接室では、守秘義務のある話し、相談事が多いです。

うちの事務所では、鉄筋コンクリート作りの壁の独立した応接室なので、話しの内容を職員に聞かれることもありません。

天井スピーカーからは、1950年代に録音されたJazzを中心に、夏にはReggae、秋にはイタリアなどの映画音楽、冬にはChristmas Songなどが流れています。

観葉植物を置き、お客様が、リラックスできる部屋作りを心がけています。

川口明彦税理士事務所の応接室
壁には、紙のポスター等は貼らず、シンプルな応接室となっています。

川口明彦税理士事務所の応接室
アスルクラロ沼津のフラッグは、きれいな水色です。

川口明彦税理士事務所の応接室
応接室の本棚には、税務・会計以外の本もあります。

川口明彦税理士事務所の応接室
観葉植物を置くようにしています。

川口明彦税理士事務所の応接室
この観葉植物は、女性のお客様には好評でした。

これからも、居心地のよい応接室作りをしていきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川口 明彦 税理士事務所
〒410-2132 静岡県伊豆の国市奈古谷702番地の8
http://www.kaikei-home.com/kawaguchi/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る

同じカテゴリー(税理士日記)の記事画像
お好み焼
税を考える週間 on 静岡新聞
clubhouse  with  一青窈
藤枝順心 2連覇
プラクティスウェア&サブユニホーム 協賛
香陵同窓会報 2017
同じカテゴリー(税理士日記)の記事
 紅白2024  謹賀新年 (2025-01-01 14:58)
 3月25日に思う (2024-03-25 15:01)
 「舞いあがれ!」 Fin (2023-04-01 09:55)
 今を頑張る (2023-03-12 10:53)
 お好み焼 (2023-02-19 12:24)
 舞いあがれ! (2023-01-09 11:46)
Posted by taxman at 11:08 │税理士日記
削除
川口明彦税理士事務所の応接室