2012年06月30日

一青窈 Live at 沼津 2012

6月23日、一青窈のコンサート「瞬きTour 2012」に行って来ました。

会場は、FC沼津のホームグランド、香陵の地、沼津市民文化センター。

一青窈 Live at  沼津 2012
香陵グランドは、FC沼津で小学校の頃から、ボールを追っかけていた想い出のグランド。
高校の校歌は、いまだに歌えるよ。

一青窈 Live at  沼津 2012
井上靖原作、原田眞人監督の映画『わが母の記』は、素晴らしい映画でした。エンドロールに自分の税理士事務所の名前を見た時も感動しました。それも、高校一年生、15の初夏に読んだ井上靖の『夏草冬濤』から始まったのだろう。

一青窈 Live at  沼津 2012

オープニング・ナンバーは「てんとう虫」、武部聡志のきれいなピアノイントロで始まりました。

「影踏み」、「栞」とフェイバリット・ソングが続く。

一年前の富士ロゼシアターのライブでもそうでしたが、窈ちゃんのライブの前半の流れは素晴らしい。

「気持を伝えることは大切にしたいですね。」と窈ちゃんも言っていました。「らぶれたぁ」の前のMCだったかな。

アンコールは、「あなたとあなたが好きな人が百年続きますように」と「ハナミズキ」。

すてきな週末だった、ね。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(music)の記事画像
Charlie  Watts
clubhouse  with  一青窈
近藤等則
映画 『ブルーハーツが聴こえる』
ロックとは
ニール・ヤング
同じカテゴリー(music)の記事
 紅白2024  謹賀新年 (2025-01-01 14:58)
 Live at 渚園, 1988年 夏 (2023-07-17 12:54)
 坂本龍一 (2023-04-03 11:07)
 紅白2021 (2022-01-01 18:59)
 Charlie Watts (2021-08-25 09:43)
 映画『カセットテープ・ダイアリーズ』 (2021-06-06 07:33)
Posted by taxman at 07:59 │music
削除
一青窈 Live at 沼津 2012