2014年07月31日
夏の高校野球 県大会決勝 静岡vs掛川西
第96回全国高校野球選手権静岡県大会決勝、静岡3-2掛川西。
決勝戦に相応しい熱戦のようでした。
優勝した静岡高校は、レギュラー6人が1,2年生。
栗林監督は、「3年生のチーム」と言い切る。
控えの3年生8人が、一丸となってチームを支えたそうです。
大会前に、静岡高野球部キャプテン岸山君のインタビューを県内ニュースで見ましたが、好青年でした。
1,2年生のレギュラーが多いチームをまとめるのは、大変だったと思います。
控えの3年生8人も立派だ。
2年生の大石二塁手は、「失敗しても先輩が明るく迎えてくれる。思い切ってプレーできた」と先輩への感謝を口にしている。
ドイツW杯2006で惨敗したサッカー日本代表は、控え組がばらばらの行動を取り、チームは空中分解をした。
控えの選手たちが、まとまってチームのことを思うチームは強いね。
「3年生の仲間が支えてくれたおかげ」と岸山キャプテン。
静岡高校野球部の皆さん、おめでとうございます。
爽やかな感動をもらいました。
全国大会でもがんばってください。
東部勢で固めた第一シードの日大三島の健闘も見逃せない大会でした。

決勝戦に相応しい熱戦のようでした。
優勝した静岡高校は、レギュラー6人が1,2年生。
栗林監督は、「3年生のチーム」と言い切る。
控えの3年生8人が、一丸となってチームを支えたそうです。
大会前に、静岡高野球部キャプテン岸山君のインタビューを県内ニュースで見ましたが、好青年でした。
1,2年生のレギュラーが多いチームをまとめるのは、大変だったと思います。
控えの3年生8人も立派だ。
2年生の大石二塁手は、「失敗しても先輩が明るく迎えてくれる。思い切ってプレーできた」と先輩への感謝を口にしている。
ドイツW杯2006で惨敗したサッカー日本代表は、控え組がばらばらの行動を取り、チームは空中分解をした。
控えの選手たちが、まとまってチームのことを思うチームは強いね。
「3年生の仲間が支えてくれたおかげ」と岸山キャプテン。
静岡高校野球部の皆さん、おめでとうございます。
爽やかな感動をもらいました。
全国大会でもがんばってください。
東部勢で固めた第一シードの日大三島の健闘も見逃せない大会でした。

Posted by taxman at 11:01
│サッカー