2010年06月16日
日本VSカメルーン
11日、金曜日に開幕したW杯南アフリカ2010、
土曜日に地デジ対応テレビを購入し、あまりの画面の美しさに、その日の、韓国VSギリシャ、アルゼンチンVSナイジェリアも見て、少々寝不足気味です。
地デジテレビは画面が鮮明なので、スタンドにいるサポーターのULTRAS NIPPONのリーダー植田朝日さんもしっかり確認できちゃいました。
日本はカメルーンに勝ちましたね。A代表の試合では、久々に感動しました。
数少ないチャンスを確実に決めて、全員で守りきる。
守備的にいくというわけではありません。攻撃する気持は忘れてはいけません。
グループEでは、傑出した個人のいない日本代表はこの戦い方が唯一の道でしょうか。
前回のドイツW杯とは違って、チームが一つにまとまっているのがわかりました。
土曜日は第2戦のオランダ戦、
僕は、オランダ代表が大好きで、Tシャツ、プラクティスウエアもオランダ代表ものがありますが、今は一切オレンジ色は着ません
土曜日も青いシャツの上に、青いNPOサプライズのオフィシャル・ビブスを着て応援します。
ガンバレ日本!!
土曜日に地デジ対応テレビを購入し、あまりの画面の美しさに、その日の、韓国VSギリシャ、アルゼンチンVSナイジェリアも見て、少々寝不足気味です。
地デジテレビは画面が鮮明なので、スタンドにいるサポーターのULTRAS NIPPONのリーダー植田朝日さんもしっかり確認できちゃいました。
日本はカメルーンに勝ちましたね。A代表の試合では、久々に感動しました。
数少ないチャンスを確実に決めて、全員で守りきる。
守備的にいくというわけではありません。攻撃する気持は忘れてはいけません。
グループEでは、傑出した個人のいない日本代表はこの戦い方が唯一の道でしょうか。
前回のドイツW杯とは違って、チームが一つにまとまっているのがわかりました。
土曜日は第2戦のオランダ戦、
僕は、オランダ代表が大好きで、Tシャツ、プラクティスウエアもオランダ代表ものがありますが、今は一切オレンジ色は着ません

土曜日も青いシャツの上に、青いNPOサプライズのオフィシャル・ビブスを着て応援します。
ガンバレ日本!!
Posted by taxman at 11:56
│サッカー